2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で上半期最後。 そんな本日は泊まりの夜勤。 上手く行くことも行かないこともあったけど、先ずは半年頑張れた。 いただいたおやつ。 最近、糖質制限を緩くした。 夜も納豆卵がけご飯と味噌汁。 少しづつ痩せてきた。 糖質制限をして、他のものを沢山食べ…
9月がもうすぐ終わる。 来月から下半期。今日は最後の仕事場に行く。 朝にチーズケーキをいただいた 明日からも頑張ろう!
昨日は本の一気読み、仕事、勉強会でへとへとに。。 今日はずっと気になっていた招き猫が有名な豪徳寺へ。 沢山の猫たち! 明日からまた毎日が始まる。。 自分らしく頑張りたい!
三連休始まった、、! 雨の予報。 午前中は寒くて、午後は蒸し暑いような変なお天気。 ご飯やパンの作り置き、本棚の組み立てに悪戦苦闘していたら夕方になっていた!! 休日は時間の流れが早い! 図書館で新聞を少し読み、小説も借りて、スーパーで珈琲を飲…
昨日気になっていた漫画を購入。 【Amazon.co.jp限定特典付】わが子ちゃん1~育児は産む前から始まっている!~ 作者:峰 なゆか 扶桑社 Amazon 妊娠ってこんなに大変なんだ! 夫の助け必須じゃん!となりました。 というのもペアーズをやっていて、 どんな…
連休初日。 朝から昼まで大学院で実験。 帰宅後にお昼を食べて、図書館で新聞チェックと気になった図鑑をよんだ。 こういう本好きなんだよな へんな生きもの へんな生きざま 作者:早川 いくを エクスナレッジ Amazon 近くの本屋さんへ。もう10 月号の雑誌が…
明日から3連休! 貴重な仕事なしの連休! 毎日大学院で実験はあるけど読みたい本がある ブラックジャック 漫画借りてきた。面白い ブラック・ジャック 1 ブラック・ジャック (少年チャンピオン・コミックス) 作者:手塚治虫 手塚プロダクション Amazon 研究に…
今日は有給~!!ひゃっほーい! 昨日からテンションが上がり、突然の課題をこなしながら昔見ていたライブ映像を見た。楽しいぞ、、これは! そして今朝、以前より考えていた鎌倉までサイクリング! 鎌倉駅。 駅前のエクセルシオールで腹ごしらえ 小町通は人…
ストックの珈琲が無くなり、カルディへ。 前から気になっていたドリップコーヒーを購入。ハロウィン! ストック用に瓶の珈琲も。 黒い袋のドリップコーヒーを飲んでみた。 ほろ苦く、美味しい。 ほんのり果実風味。 今日は午前中に読みかけの教科書を読みき…
昨日、4月からやっていたことの発表が終わった。 本日の午前の仕事が終わり、夕方までの勉強会にでている。 それが終われば夏休みスタート! 明後日の月曜日に有給をとった。 読みかけの教科書が気になるけど、やっぱり休みって嬉しい!! 最近はまってるお…
そろそろ今年度も下半期。 久々に水だし麦茶を作ったら美味しかった。 明日、大きな課題がついに終わる。 区切りとして下半期の目標。 めんどくさいを丁寧にやってみる! 少しずつでもやる。 失敗は成功の母だけどやらないと失敗もない。 大学院も仕事もプラ…
食生活を変えたいなと思いお麩を買ってお味噌汁にしてみました 中々いい せっかくだからふるさと納税でお麩をもらってみようかな 昨日こんな本も読みましてもうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓作者:稲垣えみ子マガジンハウスAmazon粗食いいかもと …
やっと課題が一段落ついて自由な休日を過ごしている。 今週読んだ本 つるかめ助産院 (集英社文庫) 作者:小川糸 集英社 Amazon 昔旅行した南の島を思い出しながら読了。 家族が増えるっていいな 一度都会を離れて短期間だけこういう場所で暮らしてみたい 今は…